|
ハーブティー梅雨対策特集

 
甘いパイナップルの香りと、清涼感のあるミントが爽やかな飲み心地で、暑くて寝苦しい夜もスッキリ気分にさせてくれます。

 
パッションフルーツとハイビスカスのスッキリした爽やかな味わいで、雨の日でも元気をもらえるハーブティーです。トロピカルな香りと程よい酸味でリフレッシュできます。

 
スッキリと爽やかで、ほどよい酸味が心と体をリフレッシュさせてくれる飲み心地に仕上げています。雨で蒸し暑い日にオススメです。

 
ミントの香りで気分をリフレッシュさせてくれます。頭をクリアにして、心を落ち着かせてくれます。

 
レモンの香りがするレモンバームは、その清々しい香りで頭も体もすっきりさせ、気分転換させ、気分も前向きにさせてくれます。

 
レモンよりもレモンらしいと言われるレモングラスは、爽やかな香りで心身ともにリフレッシュできるでしょう。

 
すがすがしく華やかな香りのラベンダーは、不安や憂鬱、ストレスなどを和らげてくれ、心を落ち着かせてくれます。



 暑くてジメジメするときは、スッキリとした飲み心地の
アイスハーブティーがオススメです。
作り方もとっても簡単ですよ。
・ホットから作る方法
ホットで飲むよりもやや多め(2倍量ほど)のリーフを入れた状態で濃いめに抽出し、それを氷に入れたグラスに注いだらアイスハーブティーが出来上がります。ハーブの有効成分を抽出したい場合は、こちらの方法がオススメです。
・水出しで作る方法
フィルター付きのボトルなどにハーブティー(リーフ)を入れ、そこに常温の水を入れて冷蔵庫で丸一日置いて抽出する方法です。(水1リットルに対して、大スプーン2、3杯)水出しの場合、よりまろやかな口当たりに仕上がります。
詳しい情報はこちら→
|
copyright 2013 Design with Tea Salon all rights reserved. 運営:株式会社イノベイド
|